社会福祉法人あざみ会 みはら保育園社会福祉法人あざみ会
- 各種保険完備
- 有給休暇
- 未経験OK
- 退職金制度あり
- 交通費支給
- シフト制
- 昇給あり
- 賞与有り
- 資格取得支援
- 住宅手当
- 扶養手当
- 育児休業
- 産休
- 開園5年以内
求人情報詳細
勤務先名 | 社会福祉法人あざみ会 みはら保育園 |
---|---|
勤務先住所 | 東京都大田区大森東1-28-2 |
職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
注目のポイント | 結婚、出産後も、安心して長く働ける職場です。平成27年度に新園2園開園のため、正規職員大募集。 |
求人詳細 | みなさんの新しい活力を求めています。 各園とも、0~5歳児までのお子さんをお預かりしています。 各園によって、年間の行事は様々ですが、若い保育士さんからの意見を積極的に取り入れ、それぞれの園独自の行事も増えてきています。年長組を対象に、『お泊り保育』に出かけたり、夏にはプール遊びだけでなく、『ボディペイント』を行ったり、地域活動の一環として、『地域清掃』を行ったりと、与えられた保育業務をこなすだけでなく、自分たちで新しい保育行事を作っていけるのもあざみ会の魅力の一つと考えています。保育日誌もパソコンでラクラク入力。 ぜひ皆さんの新しい感覚を私たちの保育園で活かしてください! |
給与 | 月給 20 万円~(経験により考慮) |
給与詳細 | 看護師:1年目基本給20万以上 ※経験者は経験年数を考慮。例=経験3年基本給23.4万、7年27.0万 ※その他、給与規定により各種手当あり。 |
応募資格 | 2015年3月卒業見込み、保育士資格取得見込み |
勤務時間・日数 | 7:00~20:45の間でシフト制(実働8時間) |
待遇・福利厚生 | 保険:社会保険完備 手当:交通費全額支給(弊会規定あり)・住宅手当(20,000円)・早遅手当(1回500円)・扶養手当(10,000円)・役職手当(10,000円~)・職務手当(10,000円~) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(合計3.9ヶ月/25年度実績) その他福利厚生:ソウェルクラブ、品川共済会加入(有名テーマパーク等の割引、入学祝金など)・2本立ての退職金(従事者共済会・福祉医療機構)・定期健康診断・Tシャツ、ポロシャツ等の被服費支給・結婚祝い金・出産祝い金・各種見舞金 |
休日・休暇 | 休日:土曜(土曜出勤の場合は振替あり)・日曜・祝祭日 <充実の休暇制度>(100%給料保証) 年次有給休暇10日・夏休5日・年末年始6日・結婚休5日・産休・妻出産休2日・子育て支援休5日・子看休5日・傷病休(万一の病気でも、6ヶ月間給与支給) |
メッセージ | 安心して長く働ける職場です! 比較的若く20代の職員が半数を占めていますが、30~60代のベテラン職員も多数在籍し、男性職員も全体の2割を占め、日頃の保育のことなど、気軽に相談ができる環境にあります。保育に関する研修はもちろん、『パソコンのイロハ』からの講習会など、日常の保育業務にかかわることをしっかりと学んでいただけます。 休暇、給与、賞与、昇給、福利厚生面など、公務員並みの待遇で、安心して長く働ける環境を整えています。産休、育休(男性も含む)も充実、結婚、出産後も継続して働いている職員も多数、職場内結婚で、夫婦で働き続けている職員も何組かいる、アットホームな法人です! |
法人概要
法人名 | 社会福祉法人あざみ会 | ||
---|---|---|---|
採用担当 | 本部事務局 事務長 川西和弘 | ||
所在地 | 東京都品川区南品川2-9-13 | ||
電話番号 | 03-6433-1477 | ||
リンク |
オフィシャルサイト |
||
メールアドレス | k-kawanishi1201@rose.ocn.ne.jp | ||
詳細情報 | ≪法人理念≫ 安らぎと楽しさ、個性を引き出す保育 保護者が気軽に意見、要望を出せる保育 職員の資質の追及・より良い労働条件の保全保 ≪保育理念≫ 当保育園は児童福祉法に基づき、保育に欠ける乳幼児を保育することを目的とする児童福祉施設である。 私たちは、児童憲章、児童権利宣言、保育所保育方針、保育士倫理要綱などに則って保育をします。 従って、入所する乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしいものになるよう、日々の努力を怠らない。 ≪保育方針≫ 子どもが健全、安全で情緒の安定した生活ができる環境及び自己を十分に発揮しながら活動できる環境を整え、五感を育み、感受性豊かで健全な心身の発達を図る。 養護と教育が一体となって、人間性豊かな子どもを育成する。 家庭や地域社会との連携を図り、保護者の協力のもと、家庭教育の補完を行う。 地域における子育て支援のため、乳幼児などの保育に関する相談に応じ、助言を行うなどの社会的役割を果たす。 ≪保育目標≫ ひとりひとりの発達、持ち味、個性を大切にしながら、友達と遊べる心豊かな子どもを育てる。 人の話を聴き、自分で考え、自分の意思でひとつひとつの行動に取り組める子どもに育てる。 人とのかかわりを大切にし、差別を生まない思いやりのもてる子どもに育てる。 【運営保育園】 ■どんぐり保育園 東京都品川区南品川2-9-13 ■みずなら保育園 東京都品川区東品川3-21-10 ■大田区立雪谷保育園 東京都大田区東雪谷3-6-1 ■美原保育園 東京都大田区大森東1-28-2 【新規開園予定保育園】 ■仮称・みやうち保育園※2015年4月オープン 神奈川県川崎市中原区宮内4-13-14/武蔵小杉駅バス10分・等々力緑地目の前 ■仮称・くりのき保育園※2015年6月オープン予定 東京都品川区南品川4-1-11/京急・新馬場駅徒歩5分 |
Facebookページ情報
勤務地のMAP
勤務地までの交通機関
- ■勤務地
- 東京都大田区大森東1-28-2
- ■交通機関1
- 京急本線 平和島駅 徒歩7分
- ■交通機関2
- ■交通機関3
応募情報
応募方法 | 「この求人に応募する」ボタンより、次ページの必要事項にご記入ください。 |
---|---|
選考プロセス | |
面接場所 | 社会福祉法人あざみ会 本部事務局 〒140-0004 東京都品川区南品川2-9-3 |